マイコン入門spacer ad
トップページに戻る(マイコン徹底入門:STM32で始めるARM/Cortex-M3組み込み開発)
「マイコン徹底入門」とは? |  「マイコン徹底入門」を読む |  ダウンロード |  掲示板 |  筆者の自己紹介


Previous: 14.2.3. はんだ付け

Up: 14.2. 工具

Next: マイコン徹底入門:導入編:オープンソースでCortex-M3/STM32の開発環境を無償構築


マイコン徹底入門:導入編:オープンソースでCortex-M3/STM32の開発環境を無償構築: 14. 電子部品と工具: 14.2. 工具:

14.2.4. 便利小物

写真 14?62 ホットボンド 材料を選ばない・すぐに固まる・接着力が強いという点がメリット

***P2200796***

写真 14?63 サードハンド 一人で作業をするときの「3本目の手」

***P2200802***

写真 14?64 半田付けしたいけれど固定しないと動いてしまうものをベストポジションで保持してくれる

***P2200803***

写真 14?65 リードベンダー 抵抗の足などを基板の穴の間隔に合わせて曲げられる 買ったもののほとんど使っていない

***P2200839***

ブックガイド 7 回路図・作例集

Make:Technology on Your Time Volume01』,20068月号,オライリージャパン.

Make:Technology on Your Time Volume02』,20073月号,オライリージャパン.

Make:Technology on Your Time Volume03』,20079月号,オライリージャパン.

Make:Technology on Your Time Volume04』,20083月号,オライリージャパン.

Make:Technology on Your Time Volume05』,20089月号,オライリージャパン.

Make:Technology on Your Time Volume06』,20093月号,オライリージャパン.

Make:Technology on Your Time Volume07』,20096月号,オライリージャパン.

Make:Technology on Your Time Volume08』,20099月号,オライリージャパン.

Make:Technology on Your Time Volume09』,20101月号,オライリージャパン.

アメリカで発行されているMakeという雑誌を一部編集して単行本として出版したものです。この本の作例を見ていると、この人たちの想像力にはかなわないなぁと思い知らされます。

 

DETAIL JAPAN 20088月号臨時増刊 世界のエンジニアが生み出した珠玉の電気回路200選』,20087月,リードビジネスインフォメーション.

若干トリッキーなものも多いのですが、電気回路・電子回路は工夫でいろいろなことができることがわかります。

 

阿部寛;『研究室ですぐに役だつ電子回路』,20067月,工学図書株式会社.

マイコン工作で利用することは少ないのですが、各種の計測手段を自分で作る場合のヒントが得られます。

 


Previous: 14.2.3. はんだ付け

Up: 14.2. 工具

Next: マイコン徹底入門:導入編:オープンソースでCortex-M3/STM32の開発環境を無償構築


このページはITと知的財産の法律情報「法務ネット」の管理人が制作・運営しています。