マイコン入門spacer ad
トップページに戻る(マイコン徹底入門:STM32で始めるARM/Cortex-M3組み込み開発)
「マイコン徹底入門」とは? |  「マイコン徹底入門」を読む |  ダウンロード |  掲示板 |  筆者の自己紹介


Previous: 5.5.3.1. 自動ビルドの停止

Up: 5.5.3. ビルドの設定

Next: 5.5.3.3. ユーザプログラム用ターゲット


マイコン徹底入門:導入編:オープンソースでCortex-M3/STM32の開発環境を無償構築: 5. ワークスペースの構築: 5.5. プロジェクトの設定: 5.5.3. ビルドの設定:

5.5.3.2. makeターゲット

 makefile上ターゲットとEclipseMake Targetsビュー上のターゲットをリンクさせます。

 サンプルのmakeファイルには、以下のターゲットを用意しています。ターゲットというのは、本来はmakeを実行したときに生成するファイルのことなのですが、makeによって実行する一連の処理手順のこともターゲットと呼んでいます。

ターゲット名

機能

asm

アセンブラ言語までのコンパイルのみを行う

all

サイズ最適化・デバッグシンボル無しでコンパイル・リンクを行う。DEBUGが定義されていれば最適化無し・デバッグシンボル有りでコンパイル・リンクを行う

clean

コンパイル後・リンク後のバイナリを削除する

flash

リンクされて生成されているバイナリをマイコンに書き込む


Previous: 5.5.3.1. 自動ビルドの停止

Up: 5.5.3. ビルドの設定

Next: 5.5.3.3. ユーザプログラム用ターゲット


このページはITと知的財産の法律情報「法務ネット」の管理人が制作・運営しています。