マイコン入門spacer ad
トップページに戻る(マイコン徹底入門:STM32で始めるARM/Cortex-M3組み込み開発)
「マイコン徹底入門」とは? |  「マイコン徹底入門」を読む |  ダウンロード |  掲示板 |  筆者の自己紹介


Previous: 10.5. シンタックスカラーリング

Up: 10. Eclipseの便利な各種機能

Next: 10.7. エンコーディング・改行コード


マイコン徹底入門:導入編:オープンソースでCortex-M3/STM32の開発環境を無償構築: 10. Eclipseの便利な各種機能:

10.6. スペルチェック

 筆者は極力英語でコメントを書くようにしているのですが、単語力がないので、よくスペリングを間違えます。Eclipseは初期状態でソースコードのスペルチェック機能が有効となっており、スペルミスがあると、下線でスペルミスを指摘してくれます。

 スペルミスの指摘が煩わしいときには、スペルチェックを行わないよう設定してしまってもよいでしょう。設定を変更するには、メニューバーのWindowPreferencesを選択して、Preferencesウィンドウを開きます。ツリーからGeneralEditorText EditorsSpellingを選択すると、スペルチェックの設定画面になります。

10?7 Spelling設定画面

 なおJDTをインストールしていない場合には詳細設定ができません。細かな設定をしたり、自分で辞書を追加したりしたい場合には、JDTをインストールしてください。


Previous: 10.5. シンタックスカラーリング

Up: 10. Eclipseの便利な各種機能

Next: 10.7. エンコーディング・改行コード


このページはITと知的財産の法律情報「法務ネット」の管理人が制作・運営しています。