マイコン入門spacer ad
トップページに戻る(マイコン徹底入門:STM32で始めるARM/Cortex-M3組み込み開発)
「マイコン徹底入門」とは? |  「マイコン徹底入門」を読む |  ダウンロード |  掲示板 |  筆者の自己紹介


Previous: 11.1. ファームウェアライブラリでのコード規約

Up: 11.1. ファームウェアライブラリでのコード規約

Next: 11.1.2. 変数の属性


マイコン徹底入門:導入編:オープンソースでCortex-M3/STM32の開発環境を無償構築: 11. ファームウェアライブラリの利用上の規約: 11.1. ファームウェアライブラリでのコード規約:

11.1.1. ISO C99形式

 CMSISでは、変数を宣言する際に、ISO C99に準拠して宣言することとされています。変数の宣言に際して、通常は、charintを使用するわけですが、これだとコンパイラ毎に仕様(各宣言を何ビットと解釈するか)が異なる可能性があります。そこでint8_tの様に、intx_tとしてxに変数のビット長を挿入した形で、変数のビット長を明示的に宣言します。unsigned型はuintx_t形式です。

 なおintx_t形式での宣言自体はstdint.h内で宣言されており、CMSISではこれをインクルードすることとされていますので、ユーザ側は自分でintx_tを宣言して定義する必要はありません。

11?1 C99による変数宣言

C99に準拠しない宣言

C99に準拠した宣言

signed

long

int32_t

signed

short

int16_t

signed

char

int8_t

unsigned

long

uint32_t

unsigned

short

uint16_t

unsigned

char

uint8_t


Previous: 11.1. ファームウェアライブラリでのコード規約

Up: 11.1. ファームウェアライブラリでのコード規約

Next: 11.1.2. 変数の属性


このページはITと知的財産の法律情報「法務ネット」の管理人が制作・運営しています。