マイコン入門spacer ad
トップページに戻る(マイコン徹底入門:STM32で始めるARM/Cortex-M3組み込み開発)
「マイコン徹底入門」とは? |  「マイコン徹底入門」を読む |  ダウンロード |  掲示板 |  筆者の自己紹介


Previous: 6.1.1.3. コントロールバイト

Up: 6.1.1. ST7032iの特徴

Next: 6.1.1.5. 初期化手順


マイコン徹底入門:周辺回路編:STM32のペリフェラルを活用: 6. I2C: 6.1. シリアル液晶: 6.1.1. ST7032iの特徴:

6.1.1.4. 命令体系

 ST7032iHD44780に近い命令体系ですが、命令がいくつか拡張されているのと、初期化シーケンスが若干異なります。

12?1 ST7032iのコマンド一覧(HD44780互換部分)

***再トレース ST7032iデータシート(Sitronix)より***

***訳文

命令 コード 内容 最大実行時間

ディスプレイクリア DDRAM0x20を書き込み、DDRAMアドレスを0x0にする。

ホームへ移動 DDRAMアドレスを0x0にし、シフトされていれば元に戻す。DDRAMの内容は変更されない。

エントリーモード設定 カーソルの移動方向とディスプレイのシフトを設定する。データの書き込み中及び読み込み中に実行される。

ディスプレイオン・オフ D:1 ディスプレイ全体をオンにする C:1 カーソルをオンにする B:1 カーソル点滅オン

ファンクション設定 DL:データビット長 N:行数 DH:高さ2倍のフォント IS:命令テーブル選択

DDRAMアドレス設定 DDRAMのアドレスを設定する。

ビジーフラグとアドレス読込 ビジーフラグで内部処理中かどうかを確認できる。アドレスカウンタの値も読み込める。

RAM書込 内部RAMにデータを書き込む

RAM読込 内部RAMからデータを読み込む

カーソル・ディスプレイシフト ディスプレイシフトと移動方向を設定する。DDRAMの内容は変更されない。

CGRAM設定 CGRAMのアドレスを設定する。

***

  12?1は基本的な命令セットで、これらはHD44780とほとんど同じと考えてよいでしょう。

12?2 ST7032iのコマンド一覧(独自部分)

***再トレース ST7032iデータシート(Sitronix)より***

***訳文

内部OSC周波数 BS:1 1/4バイアス BS:0 1/5バイアス F2/F1/F0:内部OSC周波数を調整する

パワー・アイコン・コントラスト設定 Ion:アイコン表示オンオフ Bon:ブースター回路オンオフ C5/C4:内部フォロワモードでのコントラスト設定

フォロワ操作 Fon:フォロワ回路オンオフ Rab2/Rab1/Rab0:フォロワ増幅率選択

コントラスト設定 内部フォロワモードでのコントラスト設定

***

 ST7032iは内部の発振周波数、アイコンの表示、コントラストの設定、増幅回路の設定をI2Cからコントロールできます。そのための命令が 12?2の通り追加されています。


Previous: 6.1.1.3. コントロールバイト

Up: 6.1.1. ST7032iの特徴

Next: 6.1.1.5. 初期化手順


このページはITと知的財産の法律情報「法務ネット」の管理人が制作・運営しています。
_Toc266801166