マイコン入門spacer ad
トップページに戻る(マイコン徹底入門:STM32で始めるARM/Cortex-M3組み込み開発)
「マイコン徹底入門」とは? |  「マイコン徹底入門」を読む |  ダウンロード |  掲示板 |  筆者の自己紹介


Previous: 12.2.1.1. コンフィギュレーションの作成

Up: 12.2.1. デバッガの初期設定

Next: 12.2.1.3. デバッガの指定


マイコン徹底入門:導入編:オープンソースでCortex-M3/STM32の開発環境を無償構築: 12. デバッグ: 12.2. デバッガ: 12.2.1. デバッガの初期設定:

12.2.1.2. デバッグ対象プロジェクトの指定

 Name欄にはDebug ConfiguraionEclipse上での名称を入力します。プロジェクト毎に設定を作成しますので、どのプロジェクトのDebug Configuraionなのかを区別できる名称の方が良いでしょう。ここでは、「STM32 Debug」としました。

 次にProject欄では、デバッグの対象となるプロジェクトを指定します。現在のサンプルプロジェクトであるSTM32を指定しましょう。

 C/C++ Application欄では、デバッグの対象となるファイルを指定します。ここではデバッグ情報が付加されているファイルを指定する必要が有り、本書での設定では「main.elf」が該当します。Search Projectボタンをクリックして、Binaries欄からmain.elfを指定してください。

12?3 Mainタブでの設定項目

12?4 Projectの指定

12?5 Applicationの指定


Previous: 12.2.1.1. コンフィギュレーションの作成

Up: 12.2.1. デバッガの初期設定

Next: 12.2.1.3. デバッガの指定


このページはITと知的財産の法律情報「法務ネット」の管理人が制作・運営しています。