
Previous: 6.2.1.1. OpenOCDの設定 | 
	Up: 6.2.1. JTAGインターフェースを使用する場合(FT2232) | 
	Next: 6.2.1.3. 書き込みの実行 | 
JTAGインターフェースとマイコンとの間は、20ピンフラットケーブルで接続します。CQ-STARMにヘッダピン用メスコネクタをばらばらに接続している場合には、接続図を参考に間違えないように接続してください。
次にマイコンに電源を接続します。マイコンへの電源の接続方法はマイコンボード毎に異なりますので、2.5を参照して、適切な電源に接続してください。
JTAGインターフェースとPCの接続はUSB接続なので接続自体は簡単で、単にUSBポートに接続するだけです。
写真 6?1 STBeeをFT2232HXでPCに接続したところ 電源はFT2232HXからとっている
***P3131396***

Previous: 6.2.1.1. OpenOCDの設定 | 
	Up: 6.2.1. JTAGインターフェースを使用する場合(FT2232) | 
	Next: 6.2.1.3. 書き込みの実行 |