マイコン入門spacer ad
トップページに戻る(マイコン徹底入門:STM32で始めるARM/Cortex-M3組み込み開発)
「マイコン徹底入門」とは? |  「マイコン徹底入門」を読む |  ダウンロード |  掲示板 |  筆者の自己紹介


Previous: 6.2.4.4.1. COMポート番号

Up: 6.2.4.4. makefileの修正

Next: 6.2.4.5. 書き込みの実行


マイコン徹底入門:導入編:オープンソースでCortex-M3/STM32の開発環境を無償構築: 6. ビルドと書き込み: 6.2. フラッシュへの書き込み: 6.2.4. UARTを使用した書き込み: 6.2.4.4. makefileの修正:

6.2.4.4.2. Mapファイルの選択

 次に「-i STM32_High-density_512K」を使用しているマイコンボードに対応するMapファイル合わせて修正します(拡張子部分は不要)。本書で設定ファイルを提供しているマイコンボードのMapファイル名は以下の通りです。

6?1各マイコンボード用のMapファイル名(拡張子を除いたもの)

マイコンボード

Flash容量

Mapファイル名

STBee mini

64Kバイト

STM32_Med-density_64K

CQ-STARM

STM32-H103

STM32-P103

128Kバイト

STM32_Med-density_128K

STBee

CQ-ST103

STM3210E-EVAL

512Kバイト

STM32_High-density_512K

 まずはRAMです。スクリプトの中から以下の内容の部分を見つけてください。右側のコ


Previous: 6.2.4.4.1. COMポート番号

Up: 6.2.4.4. makefileの修正

Next: 6.2.4.5. 書き込みの実行


このページはITと知的財産の法律情報「法務ネット」の管理人が制作・運営しています。