Previous: 2.1.1.5. イーエスピー企画 : CQ-ST103 |
Up: 2.1.1. 本書で設定ファイルを提供しているマイコンボード |
Next: 2.1.1.7. イーエスピー企画 : CQ-STARMBB |
STM32-H103と同じくOlimexが製造販売する評価ボードです。搭載しているマイコンもSTM32-H103と同じSTM32F103RBです。そのためマイコン自体の性能としてはSTM32-H103と変わりません。
STM32-P103は小型ですが、JTAGポートはもちろん、RS-232C、CAN、SDカードコネクタを搭載しています。また基盤の3分の1程度がユニバーサル基板になっており、境目の部分にマイコンのピンが延長されたヘッダピンが並んでいます。そのため評価ボード上でディスクリート部品を実装して、開発を行うことができます。ボード自体が小型なのも相まって、評価ボードだけで最終製品を完成させるということも不可能ではないかもしれません。
価格は6000円弱であり、Olimexやストロベリーリナックス・ソリトンウェーブから入手できます。
写真 2?7 STM32-P103
***P3041207***
Previous: 2.1.1.5. イーエスピー企画 : CQ-ST103 |
Up: 2.1.1. 本書で設定ファイルを提供しているマイコンボード |
Next: 2.1.1.7. イーエスピー企画 : CQ-STARMBB |