トップページに戻る(マイコン徹底入門:STM32で始めるARM/Cortex-M3組み込み開発)
「マイコン徹底入門」とは?
|
「マイコン徹底入門」を読む
|
ダウンロード
|
掲示板
|
筆者の自己紹介
Previous:
4.1. 抵抗出力型センサの利用:CDSセンサ(光センサ)
Up:
マイコン徹底入門:周辺回路編:STM32のペリフェラルを活用
Next:
5.1. XBee
マイコン徹底入門:周辺回路編:STM32のペリフェラルを活用
:
5.
USART
5.1.
XBee
5.1.1.
XBee
とは
5.1.2.
通信テスト
5.1.2.1.
接続方法
5.1.2.2.
ターミナルの設定方法
5.1.2.3.
コマンドモードへの移行
5.1.2.4.
チャンネル設定
5.1.2.5.
Pan ID
設定
5.1.2.6.
アドレスの設定
5.1.2.6.1.
自己のアドレスの指定
5.1.2.6.2.
送信先のアドレスの指定
5.1.2.7.
シリアル通信速度の指定
5.1.2.8.
コマンドモード終了
5.1.2.9.
一括設定
5.1.2.10.
相互接続
5.1.3.
マイコンからの接続
5.1.3.1.
リセット
5.1.3.2.
USART
の初期設定
5.1.3.3.
XBee
モジュールの初期設定
5.1.3.4.
通信の実行
Previous:
4.1. 抵抗出力型センサの利用:CDSセンサ(光センサ)
Up:
マイコン徹底入門:周辺回路編:STM32のペリフェラルを活用
Next:
5.1. XBee
このページは
ITと知的財産の法律情報「法務ネット」
の管理人が制作・運営しています。
_Toc266801166